Ducati 899 Panigaleいじり

Ducati 899 Panigale いろんな意味でいじりとバイク全般

2015-01-01から1年間の記事一覧

いきなり漫画の話 -バリバリ伝説- その2(第三部 WGP500編)

いきなり逆からいきます。バリバリ伝説では私が一番好きな第三部 WGP500編です。 やっぱり本当に行くんだと思いましたね。第二部で全日本GP250ccのシリーズチャンプをとり、国内チャンプ防衛ではなくそのまま世界に飛び出してしまう。漫画の連載を考えればそ…

いきなり漫画の話 -バリバリ伝説- その1

パニガーレは冬眠のため、バッテリーを取り外し冬眠しました。ですのでパニガーレネタは春までおあづけとなります。色々やりましたが、特に大きなメカニカルトラブルなく今年も走り終えました。ちなみに、来春はそろそろ小慣れてきた感のあるリチウムバッテ…

履いたタイヤとは その3 -NANKANG ナンカン WF-2 デビュー -

やっとタイトルで落とせました。 NANKANG ナンカン WF-2のインプレです。 公式サイトはコチラ http://www.nankang-tyre.com/home.php?fn=jap/products_car_detail&lv1=16&lv2=24&no=38 台湾のメーカーです。 国内メーカーに比べると非常に不安になるほどの情…

履いたタイヤとは その2

さて、履かせるタイヤが判明しました。 NANKANG ナンカンWF-2です。(対検索用表記) WF-2検索で来た方、情報発見おめでとうございます。できうる限りの情報を公開したいと思っております。 サイズは120/70-17 と 190/55-17。タイヤ交換の項で考察した結果によ…

履いたタイヤとは その1

さて、今回はタイヤ回です。 まだ書いてない大事なことがあったので。 ・・何かありましたっけ? そう、履いたタイヤの銘柄です。(いきなり落ちるのでタイトルにはしませんでした)これを明らかにしていませんでした。私も正直、半信半疑なところがあったので…

クラッチフルード交換

さて、やり残していたクラッチフルードの交換を行います。 この角度だと光の関係でまだ茶色程度ですが、乗車位置からはぼぼ真っ黒に見えます。 クラッチのブリーダーバルブのナットは8mmです。 ブレーキの時と同じように、ブリーダーバルブへ耐油ホース、廃…

2016 Ducati 959 Panigale walkaround Part2

またまた959のwalkaround のPart2です。 ツイッターで少し興味深いwalkaround画像を発見しました。 959Panigaleの、新車発表時にはよくあるサードパーティー製オプション搭載バージョンの959のようです。おわかりいただけたでしょうか・・。 マフラーが違う…

2016 Ducati 959 Panigale walkaround

959のwalkaround動画が出ていました。 なんやはしゃいでマフラー茶化してばかりなので真面目に見てみました。 www.youtube.com 箇条書き パッと見は大きな変化は無し(左サイドからは)。 やはりスイングアームピポッドは4mm、899から下げられているようです。…

2016 959Panigale

2015 EICMAにてDucati 959 Panigaleが発表されました。 まぁ、だいたいの予想通りというか、スタイリングは1299を踏襲、排気量を955ccへ60ccほどアップしたという内容で、他の装備面は大きな変更は無い模様です。メーターもモノクロ液晶のまま。ピポッド位置…

ブレーキメンテする際のABS考

前々回、ブレーキメンテナンスにおいてABS付き車のエア抜きは困難であると書きました。あれから、改めて学習してみたので(いまさら?)まとめてみたいと思います。話半分に見てください。 こちらのサイトを見て、そういうことかと思いました。パニガーレのABS…

電装系のお話

今回は電装系のお話です。お話というか注意です。 いろいろな画像に出ているように、私はパニガーレに色々と電装部品をつけています。 ・車載USB充電器 ・ETC ・電圧計 ・照明系アクセサリ 車載USBは最近の流れでUSB充電できる機器(スマホ・車載カメラetc)を…

ブレーキフルード交換

さて、今回は懸案でありましたブレーキフルードの交換をしてみたいと思います。 プレーキフルード、ブレーキオイル、ブレーキ液、色々と呼び方ありますね。皆さんはどれがお気に入りですか?(笑) 何が懸案かというと、パニガーレの持病?といわれるものの一…

タイヤの話 190/55-17 タイヤ交換時期の大事さ

近場での試走も問題なしのようなので、とりあえず遠出で走ってみました。 普通に流す道、ちょっと張り切って走る道。 加速・ブレーキング・コーナリング、特に違和感はないですね。 問題ナシというかんじです。 今回感じたのは、やはりタイヤは大事だなとい…

タイヤの話 190/55-17 番外編

タイヤの話 番外編です。 タイヤ交換は自分で行いました。CBR時代のものでは足りなくて工具揃えとか準備とか色々やりましたね。以前のCBRサイトでは載せていましたが、手組タイヤ交換はもう動画サイトや解説サイトが多くありますので特に載せません。前後タ…

タイヤの話 190/55-17 その2

さて、やっと本題です。 180/60-17サイズに欲しいタイヤが無いと分かった私は、では、どうしたらいいのかと考えました。ミドルクラスでは一般的な180/55-17を履かせる?しかし計算上、180/60とは外径も横幅もけっこう違います。横幅はそんなに要らないんです…

タイヤの話 190/55-17 その1

タイヤのサイズです。 180/60-17じゃないの?と思った方、正解です。 899パニガーレのリアタイヤは180/60-17が正規のサイズです。 このサイズ、市販車としてはまだまだ特殊で、主に600ccのレースで「180サイズなのに扁平を60にすることで実質リッターバイク…

お手軽オススメのパーツ

899にオススメのお手軽パーツ紹介。 www.webike.net パニガーレはスタンドが車体に完全フィットして格納されるため、足で出しにくいです。慣れるまでは跨ったままなかなかパッとはスタンドが出せません。 それをやりやすくするのがこのツール、スタンドに噛…

ステップバー交換

ステップバーを交換してみました。 ノーマルのステップでしばらく乗ってまして、「ノーマルのステップは表面加工が良くなくてひっかかりが弱くてすべる」と言われていました。私は「そうかなー?」と思いつつ乗ってましたが、最近、特に巡航中に足がソワソワ…

899 Panigaleの整備マニュアル(有料)ゲット

PDF版ですけどね。ゲットしました。 こちらから(有料) http://sharemypdfs.com/getmanual.htm?pid=275041517&title=Ducati-899-Panigale-M.Y-2014-Workshop-Service-Manual その他の機種はコチラ http://sharemypdfs.com/manuals/manuf.htm?manuf=Ducati オ…

Panigale日本仕様のマフラーでご飯三杯語りたい。

聞こえてきそうです。 「あれ、この人マフラー変えてないんだ」 はい、変えていませんし、今のとこ変えるつもりもありません。 パニガーレの日本登場時の日本仕様のマフラー、お役所に日本の道路を走ってもいいよというお許しをもらう代わりについたこのマフ…

電子制御で思うこと 国内メーカーへの憤り

ここは私のブログですので、私の好きなように好きなだけ書きます。 パニガーレは完全ライドバイワイヤになりました。今までアクセルからのアクセルワイ ヤで直接インジェクタのバタフライを開閉させて空気の流入量をコントロールしていたのを、アクセル周り…

Ducati 899 Panigaleというバイク その2

思ったことなどツラツラと書いていきます。 不思議だと思ったのは、このバイク汚れにくいんですよね。 まぁまぁ、こんなバイクですから汚れなどにはそれなりに神経質になっているのですが、走る際の天候、道路状況などによりどうしても汚れてしまうものです…

Ducati 899 Panigaleというバイク その1

まさかDucatiを買うことになるとは思いませんでした。 しかも末っ子といえどあのパニガーレです。 最初は乗り換えのためにリッターのツアラー系を買おうとしたのですが、職場の同僚に勧められて候補にあがりました。そんな自分がドカティ、しかもパニガーレ…

Ducati 899 Panigaleのオイル交換

さてDucati 899 Panigaleのオイル交換&オイルフィルタ交換をしてみました。 いきなりさて、なんて書き出しましたがこれが私の初ブログです。遂にブログはじめてしまいました。他にパニガーレ、特に899を自分でメンテしたいという方のためにも情報を共有する…